Last Updated on 2023年1月29日 by Biketraverse.jp
ヤビツ峠サイクリング
ヤビツ峠サイクリングは小田急小田原線の秦野駅スタート。ヤビツ峠ヒルクライムと菜の花台展望台、丹沢大山国定公園、ヤビツ峠レストハウス、裏ヤビツダウンヒル、宮ケ瀬湖畔園地や七沢川、日向薬師宝城坊、日向渓谷、林道エリアをポタリングする自然満喫ルート。
ヤビツ峠は、神奈川県秦野市にある峠。
ヤビツ峠サイクリング 概要
小田急小田原線の秦野駅からスタートし、水無川を渡り県道704号で北上、金目川を渡り名古木交差点前から徐々に登り基調、県道70号秦野清川線でヤビツ峠ヒルクライム開始。小蓑毛の鳥居、蓑毛自然観察の森、桜ともみじのワクワク広場、菜の花台展望台、丹沢大山国定公園、ヤビツ峠頂上付近まで。
続いて裏ヤビツ、宮ケ瀬方面にダウンヒルし護摩屋敷の水、藤能川沿いに地獄沢橋、札掛橋を渡り布川沿い、塩水橋を渡り元谷川・中津川沿いを走行。吹風トンネル(両側歩道有、狭)を通過し山の神広場、宮ケ瀬北原交差点を左折し県道64号伊勢原津久井線で宮ケ瀬湖畔園地で休憩。
折り返し伊勢原津久井線で宮ケ瀬やまびこ大橋を渡りやまびこ大橋交差点を右折、岩道橋を渡り向山トンネルを通過(右側歩道有)、大棚沢橋を渡り大棚沢広場、仏果沢広場、土山峠橋を経由し下り基調、小鮎川沿いに走行。七沢川、七沢梅公園、七沢展望台付近から徐々に登り基調、日向薬師宝城坊、日向薬師無料休憩所、彼岸花の里、日向川、日向渓谷、林道エリアをポタリング。
大山坂戸線に左折流入し県道612号上粕谷南金目線を走行、工業団地入口交差点を右折し国道246号線で東名高速下をくぐり新善波隧道を通過(両側歩道有、狭)、再び秦野駅まで戻る同一駅発着サイクリングルート。
ルートデータ

ヤビツ峠サイクリングMAP

ヤビツ峠サイクリング高低差
ヤビツ峠のYouTube
妖怪が出る?!サイクリングガイドと登る初めてのヤビツ峠!絶品カレーを求めて【ロードバイク】
ルートキーワードとInstagram
ヤビツ峠サイクリングルート周辺情報
食事,カフェ検索
ロッカー検索
駐車場検索
宿泊施設を検索
キャンプ施設を検索
【TAKIBI】キャンプ場・グランピング・コテージ・貸別荘・遊休地キャンプ検索と予約
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ボスコオートキャンプベース(BOSCO Auto Camp Base)/神奈川県秦野市丹沢寺山75
#ボスコオートキャンプベース
唐沢キャンプ場/神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬1700
#唐沢キャンプ場
長者屋敷キャンプ場/神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬1644
#長者屋敷キャンプ場
日向山荘(日向渓谷キャンプ場)/神奈川県伊勢原市日向1753
#日向渓谷キャンプ場
アクティビティ検索
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
広告枠
※広告掲載ご依頼はフォームからご連絡をお願い致します。
お問合せ
会員向け情報とGPSファイルダウンロード
ズームイン・アウト可能な詳細地図やその他情報は下記からどうぞ。月額会員なら全てのページの有料記事がご購読できます。