Last Updated on 2022年5月25日 by Biketraverse.jp
西ウレ峠・飛騨高山古い町並みサイクリング|距離72km-累積標高1400m
飛騨高山サイクリングは高山本線の高山駅スタート。西ウレ峠ヒルクライム、川上川・宮川沿いサイクリングと高山城址、飛騨の里、飛騨高山の古い町並みエリアをポタリングするサイクリング中級者向けのサイクリングルート。西ウレ峠は、岐阜県大野郡清見村にある峠。
西ウレ峠・飛騨高山古い町並みサイクリングルート概要
高山本線の高山駅西口からスタートし、苔川を渡り高山バイパス、飛騨の里を走行し登り基調。飛騨高山テディベアエコビレッジ、火の見櫓と消防小屋、旧田中家住宅、林道エリアを走行し下り基調。
原山市民公園、県道73号高山清見線を左折し川上川沿いを走行、三日町交差点を左折しせせらぎ街道で徐々に登り基調。ひだ清見ラベンダー園、飛騨高山牧場付近から西ウレ峠ヒルクライム開始、大倉トンネル回避で左側道を走行、川上川沿いに走行し西ウレ峠頂上付近まで。続いてダウンヒルで馬瀬川沿いにこもれび広場、岐阜県飛騨牧場、白山神社、楢谷寺、県道453号宮清見線に左分岐し再びヒルクライム開始、赤谷沿いに頂上付近まで。
続いてダウンヒルで飛田一ノ宮方面へ走行し宮川沿い、宮川ダムを経由し走行、高山本線踏切を渡り国道41号線一ノ宮交差点を左折し高山本線沿線、宮川沿いに走行。宮川を渡り江名子川沿いに走行、高山城址、川上別邸史跡公園、飛騨高山古い町並み、三町筋、高山陣屋付近を歩行者優先でポタリングし再び高山駅に戻る同一駅発着サイクリングルート。
ルートデータ
距 離 | 71.5km |
累積標高 | 1399m+ |
下降標高 | 1400m- |
予想所要時間 (hh:mm) | 04:00 |
※予想所要時間は信号停止・休憩無しの概算値です。走行時は休憩時間を加え、ゆとりのあるサイクリング計画を。
ルートイメージ
ルート3Dイメージ
ルートキーワードとInstagram
#高山清見線
西ウレ峠サイクリングルート周辺情報
食事,カフェ検索
ロッカー検索
駐車場検索
宿泊施設を検索
キャンプ施設を検索
清見すのまたオートキャンプ場/岐阜県高山市清見町巣野俣
#清見すのまたオートキャンプ場
【TAKIBI】キャンプ場・グランピング・コテージ・貸別荘・遊休地キャンプ検索と予約
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
アクティビティ検索
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
広告枠
※広告掲載ご希望の際は、フォームからご連絡をお願い致します。