金波美峠ヒルクライム

金波美峠ヒルクライム

Last Updated on 2023年7月9日 by Biketraverse.jp

金波美峠ヒルクライム

金波美峠ヒルクライムは東、西から登るルート。金波美峠(かなはみとうげとうげ)は山梨県上野原市にある峠。JR中央本線藤野駅発のヒルクライムルートを地図、データで解説。

 

金波美峠ヒルクライム North side 概要

JR中央本線藤野駅からスタート。藤野駅前交差点を左折、国道20号線の日連入口交差点を二段階右折、神奈川県道76号山北藤野線日連大橋相模川を渡り南下。秋山川川上川沿いに走行、神奈川県道517号奥牧野相模湖線に分岐、山梨県道35号四日市場上野原線に左折。

県境を越え富岡バス停、道教観音像のある丁字路を秋山温泉方向に左折、上野原市秋山富岡の棚田安寺沢川沿いに走行し金波美峠頂上付近の金波美トンネル手前まで登る東側ヒルクライムルート。  

金波美峠ヒルクライム East sideルートの位置

金波美峠ヒルクライム East sideルートの位置

金波美峠ヒルクライム East sideルートの位置

金波美峠 East side ヒルクライムデータ

カテゴリ  
距  離 15.1km
累積標高 630m+
下降標高 189m-
平均勾配 3.2%
最大勾配 26.5%*
予想所要時間 (hh:mm:ss) 00:45:00

 

金波美峠ヒルクライム West side 概要

JR中央本線藤野駅からスタート。藤野駅前交差点を左折、国道20号線の日連入口交差点を二段階右折、神奈川県道76号山北藤野線神奈川県道520号吉野上野原停車場線の秋川橋で秋山川を渡り走行。

山梨県道35号四日市場上野原線に左折し秋山川沿いに上野原市営マス釣場秋山マス釣場)、降谷沢の桜の看板を経由し金波美峠頂上付近の金波美トンネル手前まで登る西側ヒルクライムルート。  

金波美峠ヒルクライム West sideルートの位置

金波美峠ヒルクライム West sideルートの位置

金波美峠ヒルクライム West sideルートの位置

金波美峠 West side ヒルクライムデータ

カテゴリ  
距  離 17.2km
累積標高 744m+
下降標高 319m-
平均勾配 2.4%
最大勾配 25.6%
予想所要時間 (hh:mm:ss) 01:00:00

 

広告枠

バナー広告募集中-Biketraverse.jp

※広告掲載ご依頼はフォームからご連絡をお願い致します。

お問合せ

    お問合せ項目


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    関連記事

    1. 野反峠ヒルクライム

      野反峠ヒルクライム

    2. 緑山峠ヒルクライム

      緑山峠ヒルクライム|距離517m

    3. 榎峠ヒルクライム

      榎峠ヒルクライム

    4. 粕尾峠ヒルクライム

      粕尾峠ヒルクライム

    5. 滝の坂ヒルクライム

      滝の坂ヒルクライム|距離1.2km-累積標高48m

    6. 伴睦峠ヒルクライム

      伴睦峠ヒルクライム