Last Updated on 2023年1月29日 by Biketraverse.jp
ヤビツ峠ヒルクライム
ヤビツ峠ヒルクライムは南側から登る表ヤビツ、北側から登る裏ヤビツ、2つのヒルクライムルート。ヤビツ峠(矢櫃峠)は、神奈川県秦野市にある峠。
ヤビツ峠ヒルクライム South side 概要
国道246号線、神奈川県道70号秦野清川線の名古木交差点起点、小蓑毛の鳥居、菜の花台展望台、丹沢大山国定公園、ヤビツ峠レストハウス、ヤビツ峠頂上までのヒルクライムルート。通称表ヤビツ。
ヤビツ峠 South sideヒルクライムの位置

ヤビツ峠 South sideヒルクライムの位置
ヤビツ峠 South side ヒルクライムデータ
カテゴリ | 1 |
距 離 | 11.6km |
累積標高 | 732m+ |
下降標高 | 75m- |
平均勾配 | 5.4% |
最大勾配 | 22.4% (*) |
予想所要時間 (hh:mm:ss) | 00:55:00 |
ヤビツ峠のYouTube
Yabitsu Pass Climb_South side, Taken on a weekday in June.
妖怪が出る?!サイクリングガイドと登る初めてのヤビツ峠!絶品カレーを求めて【ロードバイク】
ヤビツ峠ヒルクライム North side 概要
神奈川県道70号秦野清川線、神奈川県道64号伊勢原津久井線の宮ヶ瀬北原交差点起点、中津川、塩水橋、本谷川、布川、札掛橋、境橋、藤能川、地獄沢橋、護摩屋敷の水、ヤビツ峠頂上までのヒルクライムルート。通称裏ヤビツ。
ヤビツ峠 North sideヒルクライムの位置

ヤビツ峠 North sideヒルクライムの位置
ヤビツ峠 North side ヒルクライムデータ
カテゴリ | |
距 離 | 18.4km |
累積標高 | 749m+ |
下降標高 | 292m- |
平均勾配 | 2.5% |
最大勾配 | 21.6% (*) |
予想所要時間 (hh:mm:ss) | 01:10:00 |
ヤビツ峠ヒルクライム 近隣検索
食事,カフェ検索
現在地周辺のロッカーを検索
現在地周辺の自転車、大型荷物預け場所を検索
近隣駐車場検索
宿泊施設を検索
キャンプ施設を検索
【TAKIBI】キャンプ場・グランピング・コテージ・貸別荘・遊休地キャンプ検索と予約
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
広告枠
※広告掲載ご希望の際は、フォームからご連絡をお願い致します。
お問合せ
会員向け情報とGPSファイルダウンロード
ズームイン・アウト可能な詳細地図やその他情報は下記からどうぞ。月額会員なら全てのページの有料記事がご購読できます。
-
- ヤビツ峠ヒルクライム北側ルート ナビゲーションアプリ(Ride with GPS)リンク
- ヤビツ峠ヒルクライム南側ルート ナビゲーションアプリ(Ride with GPS)リンク